HOME > 目的別保険相談 > テニス肘になりました。傷害保険で補償されますか?
趣味でテニスをしています。
最近、肘に痛みをおぼえて病院で診てもらったところ、テニス肘と診断されました。
スポーツ中のケガも補償されるということですが、傷害保険で支払われますか?
残念ながら支払い対象外です。
まず、傷害保険で補償するケガの定義からご説明したいと思います。
いくつか「こういった場合のケガを補償します」という案内がありますが、それらには一つの共通点があります。
それは、「急激かつ偶然な外来の事故」であるということです。
では、今回のケースはどうかというと、「急激かつ偶然な外来の事故」には該当しません。
「体の一定の部位に負担がかかって起きたケガ」に該当します。
このため、同じケガなのですが、疲労や加齢といった要因によるケガは補償対象外になります。
なお、類似するものに、腱鞘炎、ヘルニアなどがありますが、ケースによっては支払い対象になることもありますので代理店にご相談ください。
営業時間/
平日:9:00~18:00
TEL / 052-364-8461
FAX / 052-364-8462
〒454-0985
愛知県名古屋市中川区春田三丁目91番地
営業時間/
平日:9:00~18:00
TEL / 0568-34-7287
FAX / 0568-35-3008
〒486-0918
愛知県春日井市如意申町2丁目29番地23 2階
全国代理店表彰最優績
損保6回
生保4回
超保険特別賞1回
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 名古屋 | ハートイノベーションAll Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計